« トヨタ イプサム 安全性能 | メイン

トヨタ イプサム エンジン・足回り 他

パワーユニット
 VVT-i(連続可変バルブタイミング機構)を採用した2AZ-FEエンジンは、吸排気効率を高め、全域に渡って高トルクを確保。 高速域での伸びやかな加速と、中低速域での滑らかな走りを両立します。
 また、フレックスロックアップ機構付スーパーインテリジェント4速オートマチック(Super ECT)などにより、2010年度燃費基準+5%を先行してクリア。
 さらに排出ガス浄化技術によって、「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認定を国土交通省より取得しています。


今、流行の燃費グッズを併用で
 目指せ リッター 14.0 !
 
 2WDでは メーカー発表 12.0ですが、
賢いあなたなら 今流行の燃費グッズで もっと上を狙うはず!!

 気になる、燃費グッズ・カー用品はこちら。

サスペンション
 優れた操縦安定性と快適な乗り心地をもたらすストラット式フロントサスペンションとトーションビーム式リヤサスペンションを採用。 フロント、リヤともにスタビライザーを装備し、コーナリング時の高い安定性を実現しました。
 また、240u“G Selection”・240uには、進化したH∞(インフィニティ)-TEMSを標準装備。 4輪各輪の減衰力コントロールにより、快適な乗り心地と車両安定性を高次元で両立しています。 
 240sには、15mmローダウンサスペンションと17インチタイヤを採用し、高い操縦性を実現しました。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://cars-sp.com/mt/mt-tb.cgi/125

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年07月21日 19:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「トヨタ イプサム 安全性能」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35